私たちダイハツは、1907年(明治40年)3月の創業以来、「世界中の人々に愛されるスモールカーづくり」を使命と考え、事業を展開してまいりました。ダイハツ工業は、大きく3つの事業を展開しています。 ■軽自動車を主力とした国内事業 ■インドネシア・マレーシアでの、現地生産等による海外事業 ■トヨタグループの一員としての受託生産、共同開発、OEM事業 国内事業で培った「低燃費」「低価格」「省資源」な小さなクルマづくりの技術を成熟させ、それらを海外展開することで、各事業のさらなる成長を図っています。「お客様に一番近い会社」ダイハツは、来年創立110周年となり、今『第2の創業期』を迎えています。『お客様に一番近い会社』となるべく、一人でも多くのお客さまの声に耳を傾け、その想いをカタチにし、今までにない新たな価値を生み出す・・・日本でも世界でも、お客さまにフィットしたクルマを低価格で提供し、社会に貢献したい。次の100年に向けて、いっしょに戦いましょう!◇◆グループスローガン◆◇新スローガン「Light you up」「Light」には、「光」「軽やかさ」の2つの意味を持たせています。お客様一人ひとりを照らし、きめ細やかな商品やサービスを実現することで、輝いたライフスタイルを提供すること。暮らしや環境への負担が少ないスモールカーで軽やかな気持ちを提供すること。この2つのミッションに、今後も変わらずに取り組み続けることを決意し、その想いを新たなスローガンとして表現しました。